9月のレッスン。
朝晩涼しいですね。秋です。
自宅の庭では、夏に植えた秋桜の種が芽を出し、群生(。-_-。)しています。
そう‥‥いい加減に、バラバラ~と蒔いたのでせせこましく 芽を出しています。
反省です。
26日は大阪花の教室です。
①研究科・・・新しい花器です。オアシスお持ちください。
②研究科(川﨑・松本さん)・・・〃
③研究科(西尾・趙・小野さん)・・・アトリエの備品です。オアシス必要です。
④上級(山本さん)・・・この前の水盤お持ちください。オアシス必要です。
⑤上級(日野・西谷さん)・・・足付ホワイト花器です。オアシス必要です。
⑥中級(中嶋さん)・・・‥ 〃
⑦初級(湊・中尾さん)・・・・ 〃 中尾さんはアトリエからお持ちします。
寝冷えしないように…お気を付けください。お待ちしています。
自宅の庭では、夏に植えた秋桜の種が芽を出し、群生(。-_-。)しています。
そう‥‥いい加減に、バラバラ~と蒔いたのでせせこましく 芽を出しています。
反省です。
26日は大阪花の教室です。
①研究科・・・新しい花器です。オアシスお持ちください。
②研究科(川﨑・松本さん)・・・〃
③研究科(西尾・趙・小野さん)・・・アトリエの備品です。オアシス必要です。
④上級(山本さん)・・・この前の水盤お持ちください。オアシス必要です。
⑤上級(日野・西谷さん)・・・足付ホワイト花器です。オアシス必要です。
⑥中級(中嶋さん)・・・‥ 〃
⑦初級(湊・中尾さん)・・・・ 〃 中尾さんはアトリエからお持ちします。
寝冷えしないように…お気を付けください。お待ちしています。
スポンサーサイト