2月のレッスン。
週明けから、少し暖かくなる様子。身軽に動けそうですね。
- 24日・25日の大阪教室のお知らせです。-
① 研究科・・・丸いガラス花器です。来月から新しい花器に変わります。
② 上級1(乙田さん・林さん)・・・葡萄柄花器・オアシス要
③ 上級2(阿保さん・梶井さん)・・アトリエで準備します・オアシス要
④ 中級クラス ・・・・・葡萄柄花器・オアシス要
⑤ 初級クラス(趙さん)・・・足高花器・オアシス要
⑥ 初級2(谷さん)・・・前回の花器・オアシス要
⑦ 研究科(角田さん・梅井さん)・・・アトリエ備品です。角田さんオアシス要
- 26・27日芦屋教室 -
⑧ 芦屋クラス初級・・・足高花器
⑨ 〃 (岡治さん)・・・新しい花器
今日もいいお天気です。お店の前を通る人々も、ゆったり歩いてらっしゃいます。
・・・ 良い一日を!!
- 24日・25日の大阪教室のお知らせです。-
① 研究科・・・丸いガラス花器です。来月から新しい花器に変わります。
② 上級1(乙田さん・林さん)・・・葡萄柄花器・オアシス要
③ 上級2(阿保さん・梶井さん)・・アトリエで準備します・オアシス要
④ 中級クラス ・・・・・葡萄柄花器・オアシス要
⑤ 初級クラス(趙さん)・・・足高花器・オアシス要
⑥ 初級2(谷さん)・・・前回の花器・オアシス要
⑦ 研究科(角田さん・梅井さん)・・・アトリエ備品です。角田さんオアシス要
- 26・27日芦屋教室 -
⑧ 芦屋クラス初級・・・足高花器
⑨ 〃 (岡治さん)・・・新しい花器
今日もいいお天気です。お店の前を通る人々も、ゆったり歩いてらっしゃいます。
・・・ 良い一日を!!
バレンタインデー。
今日は2月14日。バレンタインデーですね・・。
そして、<旧正月>なんですね。
行事は旧暦で行なう中国や韓国、東南アジアでは、お正月のお祝いで華やかなのでしょう。
神戸の南京街では、軒先に赤い提灯を飾って賑やかな様子を 新聞で見ました。
沖縄でも、元旦よりこの旧正月でお祝いするところが多いそう・・うっかり、知り合いを訪ねたら、
そちらの子供さんにお年玉渡さないといけなくなるかも・・。
毎年日にちの変わる<旧正月>。
バレンタインデーと重なるのは57年ぶりだとか・・・。
・・・『春節(旧正月)』は家族と過ごす事が中国の伝統。愛人を持つ男性は、大変だ!!・・・・と、
中国の機関紙-人民網-に載っていたのには笑ってしまいました。
それにひきかえ、我が家の主人は、チョコレートを貰いに行く相手もいない様子・・。
・・・かわいそ・・・・
桃の花のレッスンで、落ちた蕾を水に浮かべたら、
とっても 、かわいらしくて・・・。
そして、<旧正月>なんですね。
行事は旧暦で行なう中国や韓国、東南アジアでは、お正月のお祝いで華やかなのでしょう。
神戸の南京街では、軒先に赤い提灯を飾って賑やかな様子を 新聞で見ました。
沖縄でも、元旦よりこの旧正月でお祝いするところが多いそう・・うっかり、知り合いを訪ねたら、
そちらの子供さんにお年玉渡さないといけなくなるかも・・。
毎年日にちの変わる<旧正月>。
バレンタインデーと重なるのは57年ぶりだとか・・・。
・・・『春節(旧正月)』は家族と過ごす事が中国の伝統。愛人を持つ男性は、大変だ!!・・・・と、
中国の機関紙-人民網-に載っていたのには笑ってしまいました。
それにひきかえ、我が家の主人は、チョコレートを貰いに行く相手もいない様子・・。
・・・かわいそ・・・・

とっても 、かわいらしくて・・・。
theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ